TOPへ

ブログ

『根管治療の途中で痛みが出たから薬を詰められない』このままでいいの?

基本コンセプト  / 外科的歯内療法  / 根管治療  / 痛み  / 院長ブログ
『根管治療の途中で痛みが出たから薬を詰められない』このままでいいの?

ももこ歯科のブログを読んでくださるみなさま。 いつもありがとうございます。 今日のテーマは、根管治療で痛みが継続していることを理由に、薬を詰めないままでいることについてです。薬を詰められないままで良いわけはありません。本...

続きを読む

研修に参加してきました

スタッフブログ
研修に参加してきました

こんにちは、スタッフの越地です。8月5日、先生が所属しているペンエンドの研修『世界基準の歯内療法』に参加してきました。内容は、『歯髄診査』『無菌的治療の重要性』『根管拡大・洗浄』、『根管貼薬・充填』『根管治療後の被せ物』...

続きを読む

歯のかぶせ物の重要性(根管治療後のかぶせ物についてpart3)

根管治療  / 根管治療後のかぶせもの  / 院長ブログ
歯のかぶせ物の重要性(根管治療後のかぶせ物についてpart3)

ももこ歯科のブログを読んでくださっているみなさま、お変わりないでしょうか? いつもありがとうございます。 毎日暑い日が続きますね。どうぞご自愛ください。 前回のブログでは、根管治療後のかぶせ物はフィット感がいい物をおすす...

続きを読む

根管治療後のかぶせ物について part2 ~経過良好になるために~

根管治療  / 根管治療後のかぶせもの  / 院長ブログ
根管治療後のかぶせ物について part2 ~経過良好になるために~

いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきまして、大変感謝しております。 今回のブログは、根管治療後のかぶせ物は、フィット感が良好だと、根管治療や生活歯髄療法後の経過が良好だ、というお話です。 フィット感の良いかぶせ物 ...

続きを読む

銀座レポート

スタッフブログ
銀座レポート

こんにちは!スタッフの越地です。 梅雨明けして、暑い日々が続きますね。たくさん水分と栄養を摂って、夏バテにはお気をつけ下さい。 7月4日、銀座のエステ&鉄板焼きに連れて行って頂きました♪ エステは先生のお好きな「...

続きを読む

口内炎を食べ物から予防しましょう

スタッフブログ
ブログ

こんにちは、スタッフの越地です。雨の日が続いてますが、体調崩されていないでしょうか。 「口内炎が痛い、またはクリーニングにいらした患者さんも口内炎が気になって…という言葉をよく耳にするので、今回は口内炎についてのお話です...

続きを読む