歯のかぶせ物の重要性(根管治療後のかぶせ物についてpart3) 2018.07.26 根管治療 / 根管治療後のかぶせもの / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださっているみなさま、お変わりないでしょうか? いつもありがとうございます。 毎日暑い日が続きますね。どうぞご自愛ください。 前回のブログでは、根管治療後のかぶせ物はフィット感がいい物をおすす...続きを読む
根管治療後のかぶせ物について part2 ~経過良好になるために~ 2018.07.17 根管治療 / 根管治療後のかぶせもの / 院長ブログ いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきまして、大変感謝しております。 今回のブログは、根管治療後のかぶせ物は、フィット感が良好だと、根管治療や生活歯髄療法後の経過が良好だ、というお話です。 フィット感の良いかぶせ物 ...続きを読む
根管治療後のかぶせ物について(パート1)~根管治療後の歯の補強について~ 2018.06.07 根管治療 / 根管治療後のかぶせもの / 院長ブログ いつもももこ歯科のブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 今日のお話は、根管治療後のかぶせ物についてです。 根管治療が適応になる歯は、虫歯で崩壊していることが多く、強度的に弱くなります。 そこで、樽のタガの...続きを読む
歯の神経を抜くと、歯が弱くなるって本当? 2017.05.08 ヒビ、歯根破折 / 根管治療 / 根管治療後のかぶせもの / 院長ブログ みなさんこんにちは。 今回のブログは、歯の神経を抜いた(根管治療)後、歯が弱くなる、と聞いたことがあると思います。 はたして、根管治療が歯を弱くさせるのかどうか? 結論からいうと、歯を弱くさせる大きな要因は、歯の神経を抜...続きを読む