新年のご挨拶 2019.01.04 ももこの日記 / 院長ブログ いつも、ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、 あけましておめでとうございます🎍 昨年は、大変お世話になりました。 本日1月4日(金)から、ももこ歯科は診療をスタートしております。 今現在、お正月の雰囲気はありますが、...続きを読む
2018年を振り返って 2018.12.19 ももこの日記 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、 いつもありがとうございます。 そろそろ2018年が終わろうとしていて、 平成最後の12月が終わります。 皆様にとって2018年はどんな1年でしたか? とってもいいことがあった方も...続きを読む
休診日のお知らせとももこ歯科のBGMについて 2018.12.06 お知らせ / ももこの日記 / 院長ブログ いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 平成最後の12月ですね。 みなさま、お忙しくしていらっしゃると思いますが、 体調を崩さないよう、ご自愛ください。 年末年始の休診日のお知らせ 休診日:平...続きを読む
根管充填とは? 2018.11.29 根管充填 / 根管治療 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでいただいている皆様、いつもありがとうございます。 今日のブログは、根管充填についてお話しします。 根管治療で根管内の消毒(機械的拡大・根管洗浄・根管貼薬)を行った後、細菌の新たな侵入を防ぐ必要が...続きを読む
お子様が歯科医院を定期的に受診する目的について 2018.11.08 院長ブログ いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただき、ありがとうございます。今日は、お子様が歯科医院を定期的に受診する目的についてお話しします。 ポイントは2つ。 1つ目は虫歯予防、2つ目がかみ合わせ(歯並び)の管理です。 &nb...続きを読む
根管治療にCTは必要でしょうか?? ~パート2~ 2018.10.26 CT / 根管治療 / 根管治療症例 / 院長ブログ いつも、ももこ歯科のブログを読んでくださり、ありがとうございます。 ずいぶん肌寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日のテーマは、9月6日のブログから引き続き、根管治療とCTについてのお話しで、患者さんの...続きを読む
電動歯ブラシで磨くと、歯はピカピカに変身するか? 2018.09.27 予防 / 歯周病 / 虫歯 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうごさいます。 今回のブログはいつもと違って、電動歯ブラシについてお話しします。 電動歯ブラシの誤解 患者さんの中で、手ブラシではなく電動歯ブラシを使っていらっしゃる...続きを読む
根管治療にCTは必要でしょうか?? 2018.09.06 CT / 根管治療 / 院長ブログ いつも、ももこ歯科のブログを読んでくださり、ありがとうございます。 そろそろ夏の暑さも和らぐ季節になりますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、本日のブログのテーマは、根管治療の際にCTを撮影するかどうかについてです。 ...続きを読む
『根管治療の途中で痛みが出たから薬を詰められない』このままでいいの? 2018.08.27 基本コンセプト / 外科的歯内療法 / 根管治療 / 痛み / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださるみなさま。 いつもありがとうございます。 今日のテーマは、根管治療で痛みが継続していることを理由に、薬を詰めないままでいることについてです。薬を詰められないままで良いわけはありません。本...続きを読む
『歯が治った』≠『歯の治療が終わった』~患者さんと歯科医師の意識が合致している編~ 2018.08.16 院長ブログ みなさま、お元気ですか? いつもももこ歯科のブログを読んでくださり、ありがとうございます。 今日のお話は、私が患者さんとお話をしていて、患者さんと歯科医師の間に、認識のギャップ感じることについてです。 私が感じるギャップ...続きを読む