根管の中で折れたファイルを取るべきか〜ファイルを取らない意思決定〜 2021.04.01 CT / レッジ・トランスポーテーション / 偶発症 / 根管治療 / 破折ファイル / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回は、根管内で折れたファイルはどうすればいいかシリーズの、ファイルを取らない意思決定についてです。 いつものように、実際の症例を挙げてお話しします。...続きを読む
うちのスタッフはやさしい 2021.03.09 ももこの日記 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 それから、ご無沙汰しておりまして申し訳ないです。 院長の久原です。 今日は、『ブログの更新がご無沙汰になった言い訳😅』からの『うちのスタッフはやさしい...続きを読む
折れたファイルを取るべきかどうか〜ファイルを取る意思決定〜 2021.01.17 レッジ・トランスポーテーション / 偶発症 / 根管治療 / 破折ファイル / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回は、根管内で折れたファイルを取るべきかどうかシリーズの、ファイルを取る意思決定についてです。実際の症例を挙げてお話しします。 折れたファイルを取る...続きを読む
明けましておめでとうございます。 2021.01.01 ももこの日記 / 院長ブログ 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 みなさまの昨年はどんな1年でしたか? おそらく、みなさんもCOVID-19に振り回された1年だったと思います。 収束するかと思いきや、まったく治...続きを読む
折れたファイルを取るべきかどうか〜意思決定について〜 2020.12.22 偶発症 / 根管治療 / 破折ファイル / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今回のブログは、根管内で折れたファイルはどうすればいいか、です。 答えは、根管内で折れたファイルを取っても取らなくてもどちらでもいいです。 折れたファ...続きを読む
アメリカ大統領選挙で思うこと 2020.11.16 ももこの日記 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今日は、アメリカ大統領選挙についてです。 バイデン氏の当選が確定しましたが、トランプ氏は敗北宣言をしていません。 それどころか、各州で訴えを起こしてい...続きを読む
待合室洗面所 手洗い場の蛇口について 2020.10.07 お知らせ / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今日のブログは、待合室洗面所の手洗い場の蛇口が自動化しました、というお知らせです。 開業から7年が経過し、時期的な理由もあり、手洗い場の蛇口をオートに...続きを読む
今日は何の日?9月8日編 2020.09.10 ももこの日記 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 9月8日は何の日だったか。 有名どころであれば、教科書に出てくる 『サンフランシスコ平和条約調印記念日』だそうです。 最近であれば、自民党総裁選挙が告...続きを読む
感染予防対策とクロスドミナンス 2020.08.25 ももこの日記 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 7月はほとんど太陽を見る機会がなく、雨が降る日が続き、今年の夏はコロナウイルスでマスクをしなければいけない代わりに、涼しさはあって過ごしやすいかと思っ...続きを読む
長崎原爆忌・終戦記念日….悲しい日が続きます 2020.08.09 ももこの日記 / 院長ブログ ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 今日は、長崎県に原子爆弾が投下された日です。 8月6日に引き続き、8月9日・15日と、悲しい日が続きます。 それに加えて、相変わらずのコロナウイルスと...続きを読む