TOPへ

歯内歯周病変

ももこ歯科での根管治療11〜サイナストラクトは治るのか症例5歯内歯周病変編〜

根管治療症例  / 歯内歯周病変  / 腫れ・膿・サイナストラクト  / 院長ブログ
ももこ歯科での根管治療11〜サイナストラクトは治るのか症例5歯内歯周病変編〜

ももこ歯科のブログを読んでくださる皆様、いつもありがとうございます。 前回のつづきで、意図的再植術を行った後のサイナストラクトと歯周ポケットについてお話しします。 図的再植術後のサイナストラクトについて 2022年4月2...

続きを読む

根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その3〜

マイクロスコープ  / 基本コンセプト  / 根管治療  / 歯内歯周病変  / 院長ブログ
根管治療を失敗させない=成功させる要件〜その3〜

いつも、ももこ歯科のブログを読んでくださり、ありがとうございます。 今回のブログから、 根管治療を失敗させない=成功させる要件:根管治療中について、です。 根管治療中における細菌の除去については、歯冠部と歯根部に分けてお...

続きを読む

レントゲンで、歯根の周りに膿がある原因は?パート1(歯内歯周病変について)

根管治療  / 歯内歯周病変  / 腫れ・膿・サイナストラクト  / 院長ブログ
レントゲンで、歯根の周りに膿がある原因は?パート1(歯内歯周病変について)

みなさん、こんにちは。 今回のブログは、レントゲンで歯の周りにある黒い影(根尖性歯周炎)の原因を特定することが難しい病気= 歯内歯周病変についてお話しします。 歯内歯周病変とは? 歯の根の周りに炎症があって(根尖性歯周炎...

続きを読む