急遽食事に 2017.11.07 ももこの日記 / 院長ブログ みなさん、こんにちは。 寒くなったり暖かくなったり、なかなか安定しない天候が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は、11月2日に、日本シリーズ第4戦を観戦しに、横浜スタジアムへ行ってきました。 とってもエキサイトし...続きを読む
祝 ベイスターズ!! 2017.10.26 ももこの日記 / 院長ブログ みなさん、こんにちは。 いつもももこ歯科のブログを読んでいただき、ありがとうございます。 前回のブログで、次のお話は、根管治療自体が痛みを伴う治療なのかどうか、をお話しする予定と告知しましたが、急遽変更します。 横浜De...続きを読む
歯が痛い!原因は“歯”の場合〜歯髄壊死編〜 2017.10.16 かむと痛い / 根管治療 / 歯髄壊死 / 痛み / 腫れ・膿・サイナストラクト / 院長ブログ みなさん、こんにちは。いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 歯の痛みシリーズ3回目は、歯髄壊死についてです。歯髄壊死になると、痛みは歯髄炎よりも強い傾向にあるようです。 どんな歯の痛み...続きを読む
2年間ありがとうございました(スタッフの富永さんの送別会) 2017.10.06 スタッフブログ みなさん、こんにちは。スタッフの富永です。 このたび、他分野の勉強のためにももこ歯科を退職することとなり、私好みのお酒が充実した(笑)居酒屋さんで、送別会を開いていただきました。 8月で退職した仁部さんも駆けつけてくれ、...続きを読む
歯が痛い!原因は“歯”の場合〜虫歯と歯髄炎編〜 2017.09.26 根管治療 / 歯の神経の温存 / 歯髄炎 / 痛み / 院長ブログ みなさん、こんにちは。 いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 患者さんは、歯が痛い時、まずは痛みをなくしたいでしょう。そして、その痛みの原因は何か、どんな治療法になるか、知りたいところ...続きを読む
歯が痛い! 歯の痛みの原因とは 2017.09.15 痛み / 院長ブログ みなさん、こんにちは。 いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。 今回から数回に分けて、歯の痛みについてお話しします。 痛みがあるために、歯科医院を受診する患者さんは多いにもかかわらず、痛...続きを読む
スタッフの仁部さんの送別会を行いました 2017.09.07 スタッフブログ こんにちは、スタッフの越地です。 8月30日、スタッフの仁部さんの送別会を行いました。 場所は横浜・中華街の「青葉 新館」という台湾薬膳料理屋さんに行きました。 先生のお知り合いが経営されているお店で、とても気さくな方で...続きを読む
退職のご報告 2017.08.28 スタッフブログ こんにちは!歯科助手の仁部です。 初ブログでいきなりですが、8月いっぱいで退職することになりました。一年半という短い間でしたが、沢山のことを吸収し成長できたと思います。 ももこ歯科に入ったときは、高校を卒業したばかりで、...続きを読む
「ペンエンド関東支部講演会」の記念すべき第1回に参加しました 2017.08.24 PESCJ / 院長ブログ みなさん、こんにちは。 いつも、ももこ歯科のブログを読んでいただきありがとうございます。 8月20日に、群馬県高崎市で行われた「ペンエンド関東支部講演会」の記念すべき第1回に参加しました。 講演内容は、図1で示す歯内療法...続きを読む
レントゲンで歯根の先に膿がある原因は?パート2(歯根破折と穿孔について) 2017.08.04 ヒビ、歯根破折 / 根管治療 / 穿孔 / 院長ブログ みなさん、こんにちは。 今回のブログは、レントゲンで歯の周りに黒い影(膿)がある時、治療開始前に診断が不可能で、治療を進めながら診断する病気は、歯内歯周病変以外に、歯根破折、穿孔もある、というお話です。 歯根破折は、歯の...続きを読む